トピックス

TOP > トピックス

EVENT

SOLID WOOD MARKET 御礼。

2018年4月7日土曜日。

雨がぱらつき、風が強く、めちゃ寒い。

前日までの季節はずれの暑さが嘘のよう。

 

風通しの良い造りの天然乾燥施設での開催にも拘らず

長時間、一枚板を眺めていたお客様方。

 

ご来場頂き心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

こうしたイベントでも開催しないと

長年眠っている在庫も日の目を見ることが無いかもしれない。

今年は第一回目。

色々な課題も残りましたが、来年はもっといい感じになると思います。

 

 

来年はもう少し暖かい時期に開催しますw

ご期待下さい。

 

 

 

SOLID WOOD MARKET ブログ

 

SOLID WOOD MARKET ブログ2

 

 

SOLID WOOD MARKET 開催中!

SOLID WOOD MARKET 開催中です。

是非お越し下さい!

 

IMG_4033

SOLID WOOD MARKET 無垢一枚板展 明日開催!

SOLID WOOD MARKET いよいよ明日開催です!

 

    やっと準備が整いました。というか間に合いました。

広葉樹 一枚板展

広葉樹 一枚板展 2
Solid wood market(田村材木店)

 

 

 

日光は少し肌寒いので、あったかい服装でお越し下さい。

 

会場:栃木県日光市豊田381-4

    有限会社 田村材木店 天然乾燥施設内

時間:9:00~16:00

 

お待ちしております!

 

SOLID WOOD MARKET 無垢一枚板展 その4

SOLID WOOD MARKET 開催まであと2日。

 

今回は開催日当日、お越し頂いた際の手順的なものを記載してみたいと思います。

DMが届いた方は「ご来場の前に。」をしっかりとご覧くださいね。

 

これ→  SOLID WOOD ご来場の前に。

 

 

ちょっとしたイベントに足を運ぶと、会場で何していいのか解らなくて結構ドキドキしちゃうのは、私だけだと思いますが、イベントに不慣れな田村材木店が開催するイベントなので、できるだけ「誰でも解りやすくご参加できる」そんな準備をしています。

 

 

順序立てて流れを確認していきましょう。

 

 

 

 

基本的なお話しですが、事前登録不要で誰でもご来場いただく事ができます。

勿論気に入ったものがあれば誰でも購入できますし、当日のお持ち帰りも可能です。9:00開場になりますので、欲しいものを誰かに買われる前に!と思う方はお早めにお越し下さい。終了は16:00です。延長はなしです。

 

 

ということで、まずはお越しいただくところから・・・

 

 

 

 

①お車はお隣のカインズホーム様へ。 

 

カインズホーム様に御協力を頂いております。北側の駐車場から歩いてほんのちょっとです。電車でお越しの方は東武下今市駅若しくはJR今市駅からタクシーがオススメです。田村材木店の目の前にバス停はありますが、一時間に一本です・・・

 

 

②まずは受付をお願いします。

 

お名刺があればお渡し下さい。なければ名前と御連絡先を御記入下さい。受付の担当者から簡単に、購入の仕方や加工の種類などの説明をさせて頂きます。

 

 

③会場内をふら~っとご覧ください。

 

会場は田村材木店の敷地内にある「天然乾燥場」です。

天然乾燥施設 乾燥風景 天然乾燥材

 

 

 

普段は木材をうず高く積み上げて乾燥させている場所ですが、せっせと片付けをして300坪程のスペースを確保しました。

元に戻すことを考えると、恐ろしく気が重くなります。

 

 

会場は、基本的には一枚ごと立て掛けるような展示方法で陳列いたします。

通路的な感じで展示する予定なので、ぐるっと1周すると全ての板がご覧頂ける感じですかね。

 

 

スタッフが常駐していますので、一声掛けて頂ければ御説明いたしますが、展示している広葉樹・スギの一枚板には、樹種の説明が記載されたPOPと、金額や加工の明細などが記載された値札的なものを付けています。

一々スタッフに声を掛けなくても、ご自身でどんな木なのか、この木の値段はいくらなのか、加工をするといくら掛かるのかが解る仕組みです。

 

 

 

例えばこんな感じ↓

 

イタヤカエデ ブナ

 

 

 

 

 

 

 

こちらはPOP。

今回展示する広葉樹の樹種は21種類。

広葉樹も針葉樹同じように、樹種によって特徴や見た目が異なります。

基本的には室内で使用されることを前提としていますので、色や質感等を見て感じて「直感」で選ぶのが一番だとは思いますが、こうした知識が有った方が面白いですからね。

 

 

 

それと、値札的なもの。↓

 

SOLID  WOOD  無垢板価格表
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと見にくいかもしれませんが当日はA4サイズの用紙に

 

1)樹種・産地・寸法

2)値 段 : 展示している状態での販売価格

3)加工料 : 平らにする加工や、ちぎり加工などが選べます。

4)送 料 : 宅急便で送る場合や、無料保管などが選べます。

 

などが記載されていますので、ご自身の必要な方法で入手すると幾ら掛かるのかが解るような書式になっています。

 

 

 

④御購入を決めたら。

 

よし。この板に決めよう!となったら、スタッフに一声お掛け下さい。

お支払いは、当日のお持ち帰りに限り現金決済になりますが、宅急便、一括無料配送、半年間無料保管などの場合は、イベント終了後1週間程度以内に請求書が受付時にお伺いした住所に郵送で届きますので、御指定の日までにお振込みを頂くかたちになります。

加工の詳細や、お届けの方法を確認させて頂き完了となります。

 

 

 

⑤最後は木を眺めながら、美味しいコーヒーとピザで舌鼓。

 

日光市でペレットストーブの販売を手がけている国府田産業様にご協力を頂いて、ピザ釜で焼きたての熱々ピザと、ペレットストーブで沸かしてたてる絶品コーヒーを、無料でいただけるコーナーを御用意頂く事になっています。

 

国府田産業 ピザ釜 国府田産業 ペレットストーブ

 

 

 

 



 

 

 

ピザはなくなり次第終了ですが、まぁなくなることは無いだろう的な数はご用意いたしています。

すいません。なくなりました・・・ 

って言えるくらい人が来てくれると嬉しいんだけどな~

 

国府田産業様のホームページもご覧ください。こちらから。

 

 

 

さてさて。お天気は心配ですが、ご参加頂いて「やっぱり来てよかった。」って言って頂けるように、社員一同しっかり準備を整えてお待ちしております。 

 

明日。準備の状況とお天気、気温等も含めてまた開催前最後にお知らせをさせて頂きます。宜しくお願いします!!

SOLID WOOD MARKET 無垢一枚板展 その3

SOLID WOOD MARKET

~たった一枚の“本物の質感”が、その全ての空間を変える。~

日本の広葉樹と日光のスギ「無垢一枚板展」まで・・・

 

あと5日。

 

開催目前に迫って天気予報を覗いて見ると

日光市4月7日天気

が~ん・・・ 雨マーク。

 

そんなに日頃の行いが良くないのか・・・

まぁこればっかりはどうにもならないので、気を取り直してせっせと準備に取り掛かっております。

 

当初の予定では、屋外にも沢山並べて展示しようと思い、出展予定の「日光のスギ」を、仮置きしながら寸面の図りだしと価格設定を行っておりましたが、場所を変更して屋根の下展示に切り替えるようかもしれませんね。

 

日光産スギ 耳付一枚板 日光杉 節有一枚板


 

 

 

 

 

 

日光杉 耳付一枚板

 

田村材木店は銘木屋ではなく、普通の?材木屋で製材所です。

こうした一枚板ばかりを毎日製材しているわけではないので、ご依頼を受けて御指定の寸面の一枚板を探す以外、こんな機会でもないと、天然乾燥施場でうず高く積み上がった製材品を片っ端から崩して確認する事なんてありません。

 

いやぁ~ 数年ぶり、数十年ぶりに掘り出されたかのように、思っていた以上にあとから後から、すごく良質な「日光産スギ一枚板」が出てきました。

自分でもビックリするほど在庫って有るもんだな~ と感心しながらも、その中から150枚程、在庫処分で超安価でお渡しできるものを選別してみました。

 

4月7日(土) 一日限りの特別な展示即売会です。

是非、雨にもまけず、お越し頂ける事を心よりお願い致します。

 

 

SOLID WOOD MARKET開催当日までに、あと数回?このブログにて、情報の発信とお天気具合などをお知らせしたいと思います。

 

SOLID WOOD MARKET 無垢一枚板展 その2

SOLID WOOD MARKETの開催まであと2週間。 Solid wood market(田村材木店)

4月7日(土)開催に向けて、着々と準備を進めています。

 

当日展示即売する一枚板の選定もはじまり、展示会の姿がやっと見えてきた感じです。ということで、現在までの準備の様子と当日の事についてお知らせです。

 

 

 

広葉樹一枚板展 選別 広葉樹 ケンポナシ・バッコウヤナギ

 

 

 

 

 

 

 

 

広葉樹はヤマザクラ・クリ・カツラ・ブナ・トチ・ナラ・クス・・・などなど

主に、長さ2メートル前後の最も使いやすい寸法の板を中心に準備しています。

 

ちなみに、右上の写真に写っているのは、バッコウヤナギ。

バッコウヤナギといえば、最高級のまな板材として有名な樹種。

 

こちらのバッコウヤナギの当日販売価格は

1700×59×220 @¥13,200

この樹種は独特の柔らかさと弾力が魅力。

刃を傷めない事で知られる まな板 としての用途は勿論、その優しい柔軟性を活かして子供用の勉強机の天板やベンチ等にしたら最高です。

 

お隣は、ケンポナシ。

ケンポナシといえば、最高級ステッキの材料として重宝されているそうです。 

 

 

 

日光杉 無垢一枚板

そして、田村材木店 お得意の「日光産 杉」。大半が4メートル・3.64メートル材になりますが、しっかりと天然乾燥が進んでいるものを中心に展示する予定です。在庫が有りすぎてこんな機会でもないと、山を崩して在庫をチェックしようなんて事もしないので、SOLID WOODは良いタイミングです。

 

 

勿論、今回限りの特別価格で提供しますのでお楽しみに。

 

 

 

 

当日展示する一枚板は広葉樹と針葉樹をあわせて、総数300枚程。

在庫は数千枚にも及びますが、今回は初めての開催という事もあり控えめに展示即売することにしました。なんせ、『4月7日(土)』一日限りなものですから。

 

 

それはそうと、当日は『木』だけじゃなく『鉄』もお目見えします。

 

 

日光の「錬鉄師」 ~ 東原製作所 和田憲治 ~

 

木と鉄のコラボレーションに一役買っていただき、特別にSOLID WOODオリジナルのロートアイアンを製作していただくことになっています。 

 

広葉樹とロートアイアン IMG_3935

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一枚板に「足」を付けたい。

 

とか

 

飾り棚を壁に付けたい。

 

なんてときに、素敵に活躍するのがロートアイアン。

当日、東原製作所の 和田さんが常駐してくれていますので、是非御相談下さい。

 

 

それと・・・

当日の美味しいコーヒーとピザの話はまた後ほど。  

 

 

 SOLID WOOD MARKETはこうしてホームページ内でも情報の発信をしていますので、基本的にはどちら様でもご参加頂けます。事前の登録も不要です。

一部の皆様には郵送でお知らせを配布させて頂きましたが、下記の『ご来場の前に。』を再度よく読んでご来場いただきますと、こうしたイベント事に不慣れな田村材木店は非常に助かりますw

 

SOLID WOOD ご来場の前に。

 

 

また近いうちに 「その3」 にて詳しい情報お知らせいたします。

多くの皆様に「来て良かったな~」って思っていただけるようなイベントになるように頑張ります!

是非4月7日のスケジュールは空けておいて下さい!

宜しくお願い致します。

SOLID WOOD MARKET 無垢一枚板展 開催のお知らせ

田村材木店では「SOLID WOOD MARKET」 ~日本の広葉樹と日光のスギ~

無垢一枚板展を、2018年4月7日に、田村材木店天然乾燥施設内で開催いたします。

 

Solid wood market(田村材木店)

無垢一枚板展(田村材木店)

 

SOLID WOOD MARKET(ソリッドウッドマーケット)は、広葉樹の名店「南会津のオグラ」全面協力のもと開催する『設計する人。デザインする人。施工する人。』のための、年に一度一日限りの展示即売会です。「肩に力を入れずに使える」をコンセプトに、気軽にお買い求め頂ける一枚板をご用意いたしました。

 

この展示即売会は、田村材木店の天然乾燥施設に無垢板を陳列し、御自由にご覧頂く形式で開催いたします。当日展示する無垢板は、この業界にいても目にする機会の少ない独特の表情が魅力の広葉樹が中心になります。そして、その魅力を十分にお伝えできるようPOPなどを作成して準備を進めています。

写真やインターネットでは感じ取れない「本物の質感。素材感。」を是非直接感じていただければと思います。

 

 

4月7日のSOLID WOOD MARKET開催に向けて、着々と準備中です。

 

製材業者が開催する展示即売会ですから・・・

堅苦しくなくて

自由に好きなように見ていただいて

なんだか無垢っていいな~なんて感じていただいて

そんな一日になるように頑張りますので、期待してください!

 

また追って近日中に、SOLID WOOD MARKETのご来場告知を行います。

尚、SOLID WOOD MARKETへのお問い合わせや資料の御請求は、田村材木店ホームページ内「お問合せ」からお願い致します。

感謝祭(木工教室)を開催しました。

7月30日(土)。晴天にも恵まれ、御協力頂いた皆様のおかげで

感謝祭を無事開催する事が出来ました。

 

御協力いただきました、木づかいスタッフ(ボランティア)の皆様。

栃木県県西環境森林事務所の県職員様。

ありがとうございました。

 

 

日頃の行いが良い?せいなのか晴天に恵まれすぎてまぁ暑い。

それでも感謝祭の会場にした弊社の天然乾燥施設の屋根の下は

ほどよく風が通ってかなり心地よい感じ。

天然乾燥施設,トラス,日光 杉

なるほど・・・ 

この施設内で横になって乾燥している木材達はこんな感じなのか・・・

・・・なんて木の気持ちになったりして。

 

 

さてさて、当日の感謝祭の模様はこんな感じ。

 

IMG_4147

AM9:30の受付開始と共に多くの皆さんが御来場。

 

簡単な御挨拶と御礼をさせて頂いて、早速作業開始!

木工教室 田村材木店 日光 1

木工教室 田村材木店 日光 2

天然乾燥材をあちらこちらに移動して、例年よりも広いスペースを確保したのですが

参加者が200名を超えるとそれでも若干手狭な感じ。

 

例年通り、『HELP!』旗を準備して、図面だけじゃ解らない行程をその都度助っ人。

白旗があがったぞ~!!

なんて感じでスタッフがあっちに行ったり来たり。

終了まで絶え間なく続く人の出入りで、もうヘトヘト・・・でした。

 
木工教室 田村材木店 日光 4
木工教室 田村材木店 日光 5
木工教室 田村材木店 日光 6

毎度の事ですが、事前にどこまで加工しておくのか悩むところです。

長さはカットしておいたほうがいいのか?

釘打ち用の穴は開けておいた方がいいのか?

最終的には「地元産の木に触れる」事が大切って事で

細部の加工まで施して、組み立てるだけなっちゃうんですけどね。

それでも結構、四苦八苦しながら皆さん楽しんでいたようでした。

 

田村材木店の木工教室は、「ちょっとステキな一品」をコンセプトに

製作品を決めていますが

今年は「飾り棚」と「子供椅子」

そしてメインはこちら「ハンガーラック」!

の3品からお好きなものをチョイスでした。

木工教室 田村材木店 日光 8

かなり手間隙かけてこしらえた木工キット!

組みあがると、かなりデカイ!

もうこうなると、なんだか木工教室の域を超えているような・・・

 

  木工教室 田村材木店 日光 10 木工教室 田村材木店 日光 11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着色して 飾ってみるとこんな感じ。

作った方も、提供した方も、かなり満足!

 

そして・・・やはり一番人気は↓キッズコーナー

木工教室 田村材木店 日光 9

恒例の端材を使ったブロックパズル。

そして輪ゴム鉄砲。

 

それにしても、綺麗に整理整頓して準備しておいたはずなのに・・・

こどもの破壊力は恐ろしい・・・

 まぁ楽しんで木に触れてくれればそれでOKですね。

 

 

今回御用意した木材は全て「とちぎ日光産 杉(スギ)」。

結構 長い時間を掛けて準備してきた最大の目的は

 

栃木の森林を知ってもらう事。

栃木の木を知ってもらう事。

木の素晴らしさを知ってもらう事。

 

木を上手に無駄なく、そして適正に使って循環させることが

「森を守り、未来に繋ぐ」ことが出来る。

こうした啓蒙活動は材木屋の使命でもあるんでしょうね。

 

一役買って頂いたのは、栃木県県西環境森林事務所の職員さん。

休日返上で講話に来て下さいました。

★IMG_4151

森の働き。

森の役割。

木を使う事で循環する仕組み。

 

ちょっと難しい話も挟みながら、解りやすく御説明を頂きました。

ありがとうございました。

 

こちらも恒例の日光と言えばかき氷。 ★IMG_4204

今年は綿菓子なんかも増えて、イベントっぽくなりました。

 

来年(2017年)も今年と同じ7月の最終土曜日に開催をすることになると思います。

今回、定員オーバーで参加できなかった方、予定が合わずに参加できなかった方、是非来年はお待ちしておりますので、弊社のホームページで、募集をチェックして下さいね。

 

 

最後に。

弊社を支えてくれているお客様

御理解と御協力を頂いている地域の皆様

未来の森を守るこどもたち

そして木が大好きな皆様

 

本当にありがとうございました。

 

また来年、社員一同精一杯のおもてなしで元気に開催しますので

その際はまたご参加下さい。 

感謝祭(木工教室)申込状況 その2

感謝祭(木工教室)開催まであと1週間。

木工キットの残りも、もうチョイで終了です。

 

予備で残していた分も出してしまおう!という事で

受け付けを延長して、お申し込みをお待ちしております。

 

さて、あと1週間後に迫って準備にあたふたしていますが

「キッズコーナー」で作成する木工キットのひとつを披露?しましょう!

 

じゃじゃ~ん。輪ゴム鉄砲~

  
輪ゴム鉄砲 (木工教室)


木ダボで固定するだけの簡単設計! 

銃身を長めにしたので威力抜群!

色を染めてかっちょよくしちゃおう!

 

 

そんなこんなで30日(土)に「感謝祭」を開催しますのでお楽しみに~

 

感謝祭(木工教室)開催のお知らせ

田村材木店は、大正10年創業。

多くの皆様に支えられ、あと数年で創業100年周年を迎えようとしています。

本年、こうした感謝の気持ちを材木屋らしい「カタチ」に変えて

「感謝祭」を開催することになりました。

 

詳しくは下のほうに記載していますが

開催日時:2016年7月30日(土) 10:00~15:00

今年は地元「大谷向自治会」との共催で開催いたします。

 

栃木県日光市の約8割は森林。 ちず

木と深く繋がった環境にある。

木に触れ、木を良さを実感し

木を使ってもらうことが循環する仕組みを造ることを

知って頂きたい。

地域の皆様、お世話になった皆様へ感謝の気持ちを還元し

こうした「森・木」への理解を深めてもらう事が今回の目的です。

 

内容はというと・・・

メインは毎度おなじみの「木工教室」。

前回開催したときもおかげさまで150名程の皆様にご参加頂きました。

他で行っている木工教室とちょっと違うのは

作る木工品がおしゃれでいい感じ!しかも参加費無料!

ってこと。

 

ちなみに前回開催の様子はこちらから確認してみてください。

(田村材木店HP→トピックス→EVENT→木工教室を開催しました。)

 

 

さて、今年はというと・・・

自治会の若奥様方の要望を多数募り

あれはできない、これならできる、これは大きすぎ。

なんて検討した結果、今年は↓の3種類に決定!

 

子供椅子

「子供椅子」。

以前にも製作したことがある「子供椅子」が要望に応え再登場!

 

意外とお手軽に製作できてキットの準備も楽w

大型の木工作はちょっときびしい・・・なんて方におすすめ!

以前同様、欠き込み加工や釘打ち穴まで加工済みで

はめ込んで組み立てていく感じ。

お子さん一人じゃちょっと厳しいけど、親子で協力して作る!

って感じで是非挑戦してみてください。

 

 

 

 そして、さらに簡単にもう一つ作りたい!という要望に答え準備しているのは

飾り棚

こちら「飾り棚」。

二つの箱がちょうばんで接合されていて開け閉め?が出来ちゃう雑貨屋さんで見かけるかわいい箱棚。

この飾り棚は、長さのカットは勿論、縦枠に欠き込み加工をして、釘を打つ穴まで加工済み。

お子さんが中心となってサクッと木工作できる一品!

自分で作る!ってことをさせてみたい保護者の方にはおすすめです。

 

 

 

そして!

今回のメイン木工品。

弊社地元の自治会の若奥様から募った「これを作りたい!木製品」コンクール?

で選ばれたのがこれ ↓ 「ハンガーラック」。

ハンガーラック

写真にはぼかしが入っています。

なぜかというと、若奥様方がネットや雑誌等でこれ欲しいな~を探して各々に要望を頂いた中での選出なので、著作権の関係上ハッキリとお見せする事はできませんw。これをベースに見よう見真似で粗粗同じものを作ることになりました。実際に購入するとお幾らするのかは解りませんが、流石にプロの仕事。これと粗同じに作るためには相当の技術が必要だと後々解り、かなり後悔することになりました。

 

この木工教室は、毎度100名を超える方々にご参加いただいているので、弊社のスタッフだけでは一人ひとりに張り付いて指導する事ができません。更に本年は300名規模で行おうとしているので、木工キットも設計図を頼りに各々で製作をして頂かなくちゃなりません。そうなると、重要なのが「事前加工」。

子供椅子や飾り棚は想定通りの事前加工が出来たのですが・・・

このハンガーラックにはホント参った。

 

こうしたシンプルなものほど加工精度が重要で接合部の技術が必要。

完成品として販売目的で生産するならまだしも

木工教室なので準備するのは「木工キット」。

誰でも作れるパーツを作るってことは、それとは全く違った労力。

 

一言で言うと「木工教室」で作れるようなものじゃない・・・

 

しかし、一旦引き受けちゃったからな~ ・・・ってことで、一から図面を引き、かなり複雑な加工を施し、親子木工教室の枠を突き抜けて「大人木工教室」の一品として提供する事になりました。こちらを選択される方は相当の時間と最後まで作るぞ~という固い意志が必要ですw

 

とまぁ、そんなこんなで「子供椅子」「飾り棚」「ハンガーラック」を

地元、日光産の「杉」で作る、木工教室を開催することになりました。

 

 

ということで、「感謝祭」の詳細と申し込み方法を記載いたします。

 

================================= 

開催日:2016年7月30日(土) 雨天決行(荒天中止)

開催時:9:30~受付開始 10:00~15:00(最終受付14:00)

    開催時間内 自由時間参加・自由時間解散

場 所:有限会社田村材木店 天然乾燥施設 日光市豊田381-4

    駐車場はお隣のカインズホーム様駐車場を御利用ください。

参加費:無料(木工キット・飲食コーナー<わたがし・かき氷など> 

       全て無料です。)

準備品:基本手ぶらでOK。鉛筆・定規があればお持ちください。

    キット・工具等一式準備しております。

    工具にも限りがありますのでMyかなづちをお持ちの方はご持参ください。

    飾り棚を御希望の方は、蝶番用の+ドライバーがあればご持参ください。

そのた:午前中は大変混み合うと予想されます。

    12:00以降の御来場をおすすめします。

製作品:木工キットは事前申し込みとなっております。

    「子供椅子」「飾り棚」「ハンガーラック」を

    お一人様につきどれか一つ製作することが出来ます。

    2名でご参加の場合はどれか2つ。3名は3つ。

    参加年齢に関係なく1名につき1つとさせて頂きます。

    勿論5名で1つとかでもOKです。

    木工キットでのお持ち帰りは出来ません。

    当日製作したもののみお持ち帰り頂けます。

    必ず事前に参加者名・参加人数・作りたいキット名及び数量を

    お申し込みください。

 

【参加条件】

親子で参加できる人。個人参加は×です。

木が大好きな人。(特にスギw)

欲張らない人。

クレームをつけない人。

製作品をお持ち帰りできる人。

当日の木工作業写真を顔出しで公開してもOKな人。

 

================================= 

【お申し込み方法】

① 弊社ホームページの「お問合わせ」からお申し込みください。

② 氏名・住所・連絡先を御記入ください。

③ 必要事項をお問い合わせ内容の欄に下記の通り御記入ください。

   1)参加人数  大人  名 ・ 子供  名

   2)希望木工キット   子供椅子     SET

              飾り棚      SET

              ハンガーラック  SET                           

 

※荒天等、急遽中止となる場合もあります。その際はHP上にも記載いたしますが、お申し込みの際には、必ず連絡の付く電話番号を記載してください。

お申し込み受付後、順次お申し込み頂きましたメールアドレスに受付完了の御連絡をいたします。

 

 =================================

大変申し訳ありませんが、準備している木工キットの数量に達した時点で

順次お申し込み受付を終了させて頂きます。

お申し込み状況を随時更新いたしますが、予告無しに終了になる場合もございますので予め御了承ください。

 

楽しい一日になるよう、社員一同心よりお待ちしております。